西郷南洲顕彰館文化講演会開催のお知らせ
西郷南洲顕彰館文化講演会を開催いたします。 日 時: 令和7年5月10日(土)14:00~15:30 場 所: 西郷南洲顕彰館別館 講 師: 德永 和喜 館長 演 題: 「濱崎太平次翁の功績」 参加費…続きを読む
令和7年度の行事予定
令和7年度も特別展、講演会、講座、西郷南洲翁遺訓学習会など様々な催しを開催いたします。 『令和7年度行事予定表』をご確認いただき、皆様ご参加下さい。 なお、追加や変更に関しては随時更新を致します。 …続きを読む
特別展「西郷南洲翁の愛した薩摩刀」講演会②開催のお知らせ
特別展「西郷南洲翁の愛した薩摩刀」講演会②を開催いたします。 . 日 時:令和7年3月9日(日)14:00~15:30 場 所:西郷南洲顕彰館 別館 講 師:中原信夫氏(刀剣学者) 演 題:「薩摩刀 …続きを読む
太宰府天満宮ゆかりの梅の花、開花のお知らせ
今年も美しい梅の花が開花しました。 西郷隆盛が1865年(慶応元年)、福岡の太宰府で五卿を守護中、菅原の道真公の命日に手灯明を灯し供養した逸話を語り継ぐため、太宰府天満宮から特別に寄贈された梅の木。 …続きを読む
特別展「西郷南洲翁の愛した薩摩刀 ―鎌倉から明治期まで―」開催のお知らせ
・特別展「西郷南洲翁の愛した薩摩刀 ―鎌倉から明治期まで―」 . 西郷南洲翁は、郷土の薩摩刀をはじめ、信国・来国行・雲次・村正など多くの刀剣を所持されていましたが、翁が愛刀家であったという事実はあまり…続きを読む






- 西郷さんの一生 -