西郷南洲翁にまつわるエピソード紹介のお知らせ(令和5年春夏号)
館内におきまして、その季節や時期、開催中の特別展などに合わせ、西郷南洲翁にまつわるエピソードをご紹介しております。 . 第13回(令和5年春夏号)は、令和5年4月29日(土)~8月31日(木)開催の特…続きを読む
特別展「西郷南洲と勝海舟をめぐる幕末群像」開催のお知らせ
特別展「西郷南洲と勝海舟をめぐる幕末群像」 . 令和5年に生誕200年を迎える勝海舟は、西郷を最もよく理解しているのは自分であり、勝を最も理解しているのは西郷だと述べています。 海外情勢に明るい海舟は…続きを読む
令和5年度行事予定のお知らせ
令和5年度も特別展、講演会、講座、西郷南洲翁遺訓学習会など様々な催しを開催いたします。 『令和5年度行事予定表』をご確認いただき、皆様ご参加下さい。 追加や変更に関しては随時更新を致します。 なお、新…続きを読む
太宰府天満宮ゆかりの梅の花、開花のお知らせ
今年も美しい梅の花が開花しました。 西郷隆盛が1865年(慶応元年)、福岡の太宰府で五卿を守護中、菅原の道真公の命日に手灯明を灯し供養した逸話を語り継ぐため、太宰府天満宮から特別に寄贈された梅の木。 …続きを読む
新春特別展示 西郷南洲書『敬天愛人』を展示いたします。
“新春特別展示”と致しまして、鹿児島県指定有形文化財 西郷南洲書『敬天愛人』を展示いたします。 令和5年1月2日(月)より1月15日(日)までの展示でございます。 新しい一年の始まりに、ぜひ西郷南洲翁…続きを読む
- 西郷さんの一生 -