• ホーム
  • お知らせ一覧「お知らせ
  • 西郷南洲翁にまつわるエピソード紹介のお知らせ(令和5年春夏号)

西郷南洲翁にまつわるエピソード紹介のお知らせ(令和5年春夏号)
information

西郷南洲翁にまつわるエピソード紹介のお知らせ(令和5年春夏号)

お知らせ | 2023年05月02日

館内におきまして、その季節や時期、開催中の特別展などに合わせ、西郷南洲翁にまつわるエピソードをご紹介しております。

.

第13回(令和5年春夏号)は、令和5年4月29日(土)~8月31日(木)開催の特別展『西郷南洲と勝海舟をめぐる幕末群像』に因みまして、勝海舟が述べた西郷南洲翁にまつわるエピソードを江戸城無血開城を中心にご紹介します。

.

配布用プリントもご用意しております。

皆様のご来館をお待ちしております。

.

.

.

《これまでご紹介したエピソード》

〇第1回:新元号「令和」に因み、『太宰府天満宮と西郷南洲翁にまつわるエピソード』(祝・令和元年号)

第2回:特別展「西郷南洲翁と西郷家の人々」に因み、『西郷隆盛の妹タカの娘であるモリさんがご覧になった西郷家、そして西郷南洲翁の印象について、モリさんの嫁ぎ先である中村家に語り継がれているエピソード』(令和元年夏季号)

第3回:特別展「西郷南洲翁と幕末動乱期の人々」の“三舟と江戸城無血開城”の展示に因み、『幕末の三舟(勝海舟・高橋泥舟・山岡鉄舟)と西郷南洲翁の比較、そして南洲翁の書にまつわるエピソード』(令和元年秋季号)

〇第4回:令和の時代が幕を開けて初めてのお正月を迎え、時代を令和・平成・昭和・大正・明治と遡り、『明治天皇と西郷隆盛のエピソード』(令和元年度冬季号)

〇第5回:特別展「西郷南洲翁と学校」に因み、私学校の一つである『吉野開墾社と南洲翁にまつわるエピソード』(令和2年度春夏号)

〇第6回:特別展「西郷南洲翁と下加治屋町の偉人たち」に因み、『西郷南洲翁と下加治屋町の南洲翁ゆかりの偉人たちに纏わるエピソード』(令和2年度秋冬号)

〇第7回:特別展「島津家と西郷家」に因み、『島津斉彬公と南洲翁にまつわるエピソード』(令和3年度春夏号)

〇第8回:特別展「西郷南洲翁の肖像画とその画家たち」に因み、『西郷南洲翁の肖像画や写真に纏わるエピソード』(令和3年度秋冬号)

〇第9回:特別展「西郷隆盛遺品展」に因み、『愛犬家西郷南洲翁と犬、狩猟にまつわるエピソード』(令和4年新春号)

〇第10回:特別展「西郷南洲翁が敬慕した偉人たち」に因み、『武の屋敷に暮らす南洲翁と親しく接した人物が語るエピソード』(令和4年春夏号)

〇第11回:特別展『明治天皇と南洲翁』に因み、明治天皇と南洲翁、明治天皇と薩摩琵琶にまつわるエピソード(令和4年秋冬号)

〇第12回:特別展『西郷南洲翁遺墨展』に因み、南洲翁の書や揮毫に関するエピソード(令和5年新春号)

TOP