太宰府天満宮ゆかりの梅の花、開花のお知らせ お知らせ | 2023年02月02日 今年も美しい梅の花が開花しました。 西郷隆盛が1865年(慶応元年)、福岡の太宰府で五卿を守護中、菅原の道真公の命日に手灯明を灯し供養した逸話を語り継ぐため、太宰府天満宮から特別に寄贈された梅の木。 大変貴重な紅梅・白梅が西郷南洲顕彰館の正面入口前にございます。 紅梅は満開を迎え、白梅も可憐に咲いています。(2023年2月初旬現在) . 西郷南洲翁の好きな花は梅の花。 梅の花が咲き誇るこの季節に、当館そして南洲公園にお越しください。 . 新しい記事へ 過去の記事へ - 西郷さんの一生 - - エピソード紹介 - - ミュージアムショップ - - ご利用案内 - - 施設紹介 -
- 西郷さんの一生 -